【アメリカ史解説】なぜアメリカは「人種のるつぼ」と「サラダボウル」になったのかFieseler

動画情報

アメリカの多民族性を表す言葉として使われる「るつぼ」と「サラダボウル」の比喩表現、近年では後者の方が好んで使われると言った話をご存知の方もいるでしょう。それらの言葉が持つ背景や変遷を「移民」に焦点を当てたアメリカ史と共に考えてみれば、その意味をもう少し深く探れるかもしれません。

 

【参考文献】
●猿谷要 物語 アメリカの歴史 超大国の行方 1991年 中公新書
●紀平英作 《YAMAKAWA SELECTION》アメリカ史 上 2019年 山川出版社
その他は動画末尾に記載

Fieseler

By Fieseler