【世界史ザックリ解説 part8/12】一体化する世界(宗教改革、大航海時代、オスマン帝国、清、オランダ、名誉革命 etc.)いのっち

動画情報

大航海時代を経て、世界中が大きく結びついたことで幕が上がった「近世」の世界史解説動画です。

(1500 ~ 1740年くらい)

 

【参考文献】

●アラン・テイラー著『先住民vs帝国 興亡のアメリカ史』2020年 ミネルヴァ書房
●岩井茂樹『朝貢・海禁・互市』2020年 名古屋大学出版会
●池上俊一『ヨーロッパ史入門』2021年 岩波ジュニア新書
●上田信『中国の歴史09 海と帝国』2005年 講談社
●岡田英弘『大清帝国隆盛期の実像』2013年 藤原書店
●辛島昇『南アジア史』2004年 山川出版社
●菊池良生『ウィーン包囲』2019年 河出書房新社
●君塚直隆『イギリスの歴史』2022年 河出書房新社
●君塚直隆『イギリス国王とは何か 名誉革命』2024年 NHK出版
●木村靖二編『ドイツ史』2001年 山川出版社
●ギヨーム・ド・ベルティエ・ド・ソヴィニー著『フランス史』2019年 講談社
●斎藤寛海編『世界歴史体系 イタリア史2』2021年 山川出版社
●ジョセフ・ペレ『カール5世とハプスブルク帝国』2002年 創元社
●ジュール・ミシュレ『フランス史Ⅲ 16世紀 ルネサンス』2010年 藤原書店
●ジュール・ミシュレ『フランス史Ⅶ ルネサンス』2019年 論創社
●ジュール・ミシュレ『フランス史Ⅷ 宗教改革』2020年 論創社
●ジョン・L・エスポジト編『イスラームの歴史2 拡大する帝国』2005年 共同通信社
●杉山正明『興亡の世界史10 オスマン帝国500年の平和』2008年 講談社
●網野徹哉『興亡の世界史12 インカとスペイン帝国の交錯』2008年 講談社
●福井憲彦『興亡の世界史13 近代ヨーロッパの覇権』2008年 講談社
●羽田正『興亡の世界史15 東インド会社とアジアの海』2007年 講談社
●ピーター・フランコパン『シルクロード全史 上』2020年 河出書房新社
●三浦徹他『アジア人物史 第7巻 近世の帝国の繁栄とヨーロッパ』2022年 集英社
●村田雄二郎他『アジア人物氏 第8巻 アジアのかたちの完成』2022年 集英社
●水島治郎『一冊でわかる オランダ史』2023年 河出書房新社
●森田安一『世界史リブレット050 ルター』2018年 山川出版社
●林田伸一『世界史リブレット054 ルイ14世とリシュリュー』2016年 山川出版社
●深井智朗『プロテスタンティズム』2017年 中公新書
●李成市・宮嶋博史・糟谷憲一『世界歴史体系 朝鮮史1』2017年 山川出版社

いのっち

By いのっち