メンバーブログ一覧

投稿者

カテゴリー

ブログ一覧

フォンスティ音楽教室② 楽器分類法の話の続きとほか

スティーヴ画像 By スティーヴ  | Posted 2023年8月9日

こんちゃっす!!フォンスティーヴです。お久しぶりです。 ということでフォンスティ音楽教室の第二回です。前回は楽器分類法について話した途中で辞めちゃったんですよね......。なので今日は前回の楽器分類法の話の続きをしたのちにちょいとだけ近……

『毛利元就』はいいぞ。(おすすめ大河ドラマ紹介 第4回)

いのっち画像 By いのっち  | Posted 2023年7月18日

※とある大河ドラマ & 動画投稿者様の紹介文です。 ネタバレ注意!   こんにちは、いのっちです! 約3ヵ月ぶりくらいのブログです♪ 最近は仕事が忙しくなって以前ほど精力的に活動出来ないのがモドカシイ...💦 ……

フロリダ旅行の備忘録

ゆはる画像 By ゆはる  | Posted 2023年7月4日

はい皆様ここではお久しぶりです。 新型コロナの流行も一段落はして、最近海外旅行に関する広告や案内が増えてきた気がします。 しかしまだまだ自由に旅行できる雰囲気ではない上、私自身としても年一で海外旅行ができた自由な身分ではなくなってしまっ……

アメリカの裁判所について

せるヴぁんだ画像 By せるヴぁんだ  | Posted 2023年6月27日

お久しぶりです。せるヴぁんだです。今回のブログ担当ということで、「アメリカの裁判所」について徒然なるままに書き散らしたいと思います。   アメリカ「合衆国」というちょっと変わった国 The United States of ……

Untitled

メスキィタ画像 By メスキィタ  | Posted 2023年6月13日

重い本が読めなかったので、軽い本をご紹介します。 フランスの文豪、バルザックによる「役人の生理学」。なお、私は文学好きではないので、バルザック作品など初めて読んでいます。なぜ読んだか?行財政史が好きだからですかね… 本書が書かれたのはバ……

海軍と炭酸飲料のこばなし

ZEKE22画像 By ZEKE22  | Posted 2023年5月30日

海軍さんの嗜好品  戦争において士気などを維持するのに嗜好品は貴重なものでした。なにせ、やる気がない中仕事をしてもなかなか捗らないように、士気が低いと兵士も弱くなるのです。  第一次世界大戦でもフランス軍は、兵士1人につき毎日4分の3リ……

小樽旅行記……?

※(米印)画像 By ※(米印)  | Posted 2023年5月23日

小樽に行って来ました  お疲れ様です。※(米印)です。  タイトルの通り、ちょっと前に小樽旅行に行っておりましたので、そこで見かけた面白かったものなどをば。    ……え、なんで小樽に行ったのかって? 気になります? 気になっちゃい……

この「コード」を額に入れて飾りたい

くない_S.N.画像 By くない_S.N.  | Posted 2023年5月16日

はじめに    近況報告になりますが、サムネイル制作者兼HP管理者だったましろさんが退会されたことで、私が今年の4月からましろさんのポジションにそのままスライドする形になりました。ですので、4月1日の「紫電改パート2」の動画か……

フォンスティ音楽教室① 音楽史の話をしようとしましたが楽器分類法の話

スティーヴ画像 By スティーヴ  | Posted 2023年5月9日

皆様お久しぶりです!!世界史べーた(仮)様のOP曲、アイキャッチ効果音、及び音楽史動画を主に制作しているスティーヴです!!ブログを書くのも本当に久しぶりですね......。その間に新しく入会される方もいれば、去られた方もおり......時の……

近代中国研究のススメ

敬仲画像 By 敬仲  | Posted 2023年5月1日

https://youtu.be/EONxJgy2WFc さて、先日私の投稿した↑ 「社会主義の中国伝来」ですが、 取り上げたほとんどの人物が日本に亡命または留学していました。 外国研究の難しさ どんな学問であっても研究をするとなったと……