メンバーブログ一覧

投稿者

カテゴリー

ブログ一覧

海鳥腰慰安旅行 ~in 湯田温泉~

海鳥画像 By 海鳥  | Posted 2023年2月28日

皆様お疲れ様です!海鳥です! 先日、私のサークルで旅行に行きました。今回はJR西日本さんの「サイコロきっぷ」を利用しての旅行でした。 「サイコロきっぷ」とは、5000円で新大阪から西日本各地の決められた場所への往復切符が手に入る切符です……

『オックスフォードブリテン諸島の歴史1 ローマ帝国時代のブリテン島』読書メモ

メスキィタ画像 By メスキィタ  | Posted 2023年2月21日

今回のブログも読書メモです。 前回は世界史リブレットと言う軽い本でしたので、今回はオックスフォード(慶應義塾大学出版会の翻訳版)からヘビー級の『オックスフォードブリテン諸島の歴史1 ローマ帝国時代のブリテン島』です。 本書のシリーズは今……

チェコ旅行の備忘録

ゆはる画像 By ゆはる  | Posted 2023年2月7日

はい、皆様ここではお久しぶりです。 なんだか新型コロナに関する規制が徐々に緩和されそうな情勢ですが、やはりまだ海外旅行を自由に楽しめるようになるまでは時間がかかりそうなので、今回も自由に旅行ができたあの頃を懐かしみながらブログを書いていき……

2-少しだけ難しい暗号を話してみる

くない_S.N.画像 By くない_S.N.  | Posted 2023年1月30日

安全な暗号と共通鍵 まえがき  最近は冷え込みも激しく、椅子の上であぐらをかいて足の指先を温める季節となりました。そんな今日は12月中旬です。大学のレポートを書く時のように、「だ・である」調か「です・ます」調のどちらを選ぼうか悩んでいる……

『宮廷文化と民衆文化』読書メモ

メスキィタ画像 By メスキィタ  | Posted 2023年1月24日

歴史を学ぶものは動画なんか見ずにちゃんとした本を読むべきなのは当然のことなのですが、私は動画を作るために本を読んでばかりで、いつの間にか本を読むことを目的とした読書ができなくなっておりました。 そこで今回からは今後の読書モチベーションのた……

戦時中の鉄筋コンクリートについて、お話します。

ZEKE22画像 By ZEKE22  | Posted 2023年1月17日

まず、鉄筋コンクリートとはなんぞや。 明けましておめでとうございます。2023年もよろしくお願いしたりしなかったりしますね。 そんな新年の挨拶もほどほどに、今回の主題である鉄筋コンクリートについてますは話しておきましょうか。 鉄筋コン……

オリジナル立ち絵を描こう!

眞白画像 By 眞白  | Posted 2022年12月6日

オリジナル立ち絵について はじめましての方ははじめまして。 世界史べーた(仮)メンバーの眞白です。最近の活動としては、企画準備のためにオリジナル立ち絵を描かせていただきました。その関係で、今回のブログはオリジナル立ち絵のメリットから作り……

編集後記(11月5日公開 さとうささらの憲法解説)

せるヴぁんだ画像 By せるヴぁんだ  | Posted 2022年11月15日

お久しぶりです。今日のブログはタイトルの通り、編集後記です。 さて、先日の動画はお楽しみいただけたでしょうか? 国際法をメインに取り扱っている身でありながら、趣向を変えて憲法学にチャレンジしてみました。動画ではお伝えしきれなかったことを……

2019年にロシア行ったって話

ゆはる画像 By ゆはる  | Posted 2022年11月9日

どうもゆはるです。 今回は私の旅行記第三弾として、2019年に行ったロシア旅行の様子をお伝えします。   言わずもがな、2022年11月現在、ロシアに観光旅行なんて考えることもできない状況です。 外務省が出してる危険情報で……

テューダー朝重要人物まとめ

メスキィタ画像 By メスキィタ  | Posted 2022年11月1日

現在ウルジーの動画を作っていますが、テューダー朝の重要人物について軽くまとめたいと思います(唐突)。 また若干書きかけの感もあるので、随時更新していきたいと思います。ひとまずヘンリー8世時代まで。   〇ヘンリー7世時代 ……